製品一覧
納入実績
企業情報
会社概要
設備紹介
お問い合わせ
製品一覧
納入実績
企業情報
会社概要
設備紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
川金ホールディングスグループweb
VI
JP
EN
VI
/
EN
/
JP
PRODUCT
Home
Product
BRIDGE
製品パネルをクリックすると詳細が表示されます。 製品カタログは
問い合わせフォーム
からご請求ください。
- Seismic Isolation
SPR
SPR-Sは、最新のコンパクトな免震支承です。従来のSPRに比べ、高減衰系ゴムを採用することでさらに減衰性能を向上させました。スプリングで拘束された鉛プラグが安定性を提供し、高減衰系ゴムが優れた減衰性能を発揮します。コンクリート橋や鋼橋に適用可能であり、新設橋梁だけでなく、既設橋梁の支承交換にも適しています。SPR-Sは数々の性能実験により、優れた効果と確実な品質を保証しています。
HDR-S
川金コアテックの超高減衰積層ゴム支承は、川金工業製の特殊な制振ゴム素材「HDR-S」によるクッション性のある支承構造です。支承構造はゴム、鉄板、せん断キー上下部構造に連結しているアンカーシステムにより、振動の減衰率が20%~25%での高い効率であり通常の減振支承の効率がわずか15%です。この支承タイプは道路橋と鉄道橋の両方に適しています。
- Structural Bearings
CORE-POT
CORE-POTは、圧縮抵抗クロロプレンゴム板が鉛直荷重抵抗と回転吸収の下沓にぎっしりと置かれています。その上に中間板が設置され鉛直荷重の伝達と水平荷重を下沓側に伝達出来るとともに、スライド板(PTFE又は滑り材)を受ける性能も持っています。ポット支承は上下部工間にアンカーバーとボルトで連結しています。一方、移動可能な支承の場合ガイドの各板が設置されます。ボルトとボルトネジを含む支承の全表面は前衛的プラズマアークスプレーガンでAl-Mg(5%)金属を溶射される防錆方法で確保されます。それにより溶射膜の維持管理ができなくても耐久性が確保されています。
水平力分散ゴム支承
水平力分散ゴム支承は、橋梁建設プロジェクトにおいて、減衰が低いゴム支承の問題を解決するために用いられます。すべての橋脚にゴム支承が配置され、必要に応じて固定支承が配置されることで、集中力度を軽減します。また、構造の固有振動周期を延長することで、構造を柔軟化します。 通常、水平力分散ゴム支承は天然ゴムまたは低減衰ゴムで作られ、減衰係数は通常6%未満です。この支承構造は、上部構造と下部構造をゴム部に強固に結合した鋼板で構成されており、橋径間構造から下部構造へ力を円滑に安定して伝達します。
- Expansion Joints
KFC joint
KFCフィンガージョイントはFCD材料で構成されています。材料は黒鉛組織鋳鉄材の中で最も強度の高い球状鋳鉄の一種です。KFCジョイントの構造はフェイスプレート、ウェブ、アンカープレートが1つの構造に完全に鋳造されているため、溶接部と連結ボルトが設置されていません。KFCジョイントのモノリシック構造が他のジョイントと比較して、このジョイントの特徴である高い疲労強度を提供します。 また、KFCジョイントは水密性の高いジョイントタイプであり防塵材と水密非排水で構成されています。防塵材の寿命は高く特殊な材料でできています。土石や鋭利な異物が侵入して非排水ゴムが破られることを防ぎます。ジョイントの非排水可能性が最も厳しい各試験で厳密にテストされます。
- Other Devices
TAPS
Al-Mg合金プラズマアーク溶射法は、現在世界中で利用可能な金属溶射技術の中でも最も先進的な方法です。この技術は米国、日本を含む世界5カ国で特許を取得しています。 この方法では、Al-Mg合金ワイヤーが溶かされ、鋼部分にスプレーされて金属表面を保護します。
CORE-PAD
川金コアテックのゴム支承CORE-PADは加硫されたゴム材料と内蔵の鉄板で構成されます。ゴムプレートは鉛直荷重に抵抗し温度変化で変形します。また、PTFE板を設置されたゴム支承の構造が大きな変位とともに低い高さ制限の橋梁にも対応できます。PTFE板は、ゴム支承のトップ鋼板に設置されており、ゴム支承のPTFE連結構造に関する現行のAASHTO LRFD基準の要件に従って、支承の外面からのPTFE 板の外れ止め特性を確保します。
排水桝
橋梁構造物の安全性と長期利用には、特に橋軸方向に沿った排水が不可欠です。 川金コアテックの排水桝は、道路・橋梁管理庁の標準化製品に準拠し、幅広い経験に基づいて、さまざまな要望にお応えします。 鋳鉄素材を使用し、美観性、耐食性、耐久性に優れています。日本の規格に合わせて排水桝の種類が規格化されています。
CONTACT US
(+84)024-3632-1619
GENERAL INQUIRIES